アンビシャス、ステファノス、ミッキーロケット、ロードヴァンドール
★距離2000m好走馬★
キタサンブラック、サクラアンプルール、ステファノス、ディサイファ、マルターズアポジー、ヤマカツエース
★重馬場得意馬★
サトノクラウン、ステファノス、ミッキーロケット
★ローテーション★
アンビシャス、キタサンブラック、マカヒキ、ミッキーロケット
★2017年騎手阪神コース★
サトノクラウン、ステファノス、マカヒキ
★斤量恩恵★
ディサイファ(前走から1.5kg減)
☆有力馬を加点方式で見ていった場合上位に来る馬☆
アンビシャス、キタサンブラック、サトノクラウン、ステファノス、マカヒキ、ミッキーロケット
☆有力馬を減点方式で見ていった場合上位に来る馬☆
アングライフェン、サクラアンプルール、サトノクラウン、スズカデヴィアス、モンドインテロ、ヤマカツエース
出走メンバー、当日予想される馬場とペース、各馬の過程を考察すると最も馬券圏内に入ってくる可能性が高い馬は“キタサンブラック”です。
最も危険な人気馬は“ヤマカツエース”です。
キタサンブラックは優等生タイプで致命的なデータが全くないですね。
距離が短いという声もありますが血統を考えてください(笑)
ヤマカツエースは阪神コースの相性の悪さが他有力馬と比較して抜けすぎています。
馬券圏内も全然あり得るが正直オススメは出来ない馬だと考えています。
ステファノスは人気面を考えると今回の出走各馬の中では“最も費用対効果の高い馬”だと思います。
ぶちゃけ頭の確率は上位馬よりも低いけど3着内の確率は結構あるんじゃないかと思っています。
馬の好走実績もあるけど何より川田が今年かなり阪神コース乗れてるんですよね。
川田阪神コース成績(12.12.5.17)
連対率52%、複勝率63%って凄いですよね(笑)
あと穴場的な所を見ると横山典が乗る“サクラアンプルール”は抑えておきたい1頭かなって感じです。

中央競馬ランキング